■
道徳教育の推進を 千葉県でタウンミーティング
(平成22年1月24日 経済新聞千葉版)
■ COMING SOON「月刊WiLL平成22年2月号」
■ COMING SOON「月刊Voice平成22年1月号」
■
せいりょう
(自由民主 平成21年12月22・29日合併号)
■
国境の島 “眠れる法律”で守れ
(平成21年11月21日 産経新聞)
■
解答乱麻「教育再生」止めてはならぬ
(平成21年11月16日 産経新聞)
■
マイ・ビジョン 家族・教育・国なおし
(平成21年11月24日 自由民主)
■
櫻井よしこ氏「与那国島に陸自配備を」
(平成21年11月11日 産経新聞)
■
この一冊 皇后さまが読書に託して語られた「愛と祈り」の心
(平成21年11月10日 自由民主)
■
エッセー:いま子供の“しつけ”に欠けているものは何だろう…
(財団法人青少年振興協会会報 第2号2009年9月)
■
保守結束へ決起集会 議員ら1400人 鳩山政権に懸念
(平成21年10月18日 産経新聞)
■
全国専修学校各種学校総連合会発行「広報全専各連」
(平成21年9月28日)
■
靖國の祈りの中に生かされて
靖國神社社報「靖國第649号平成21年8月1日」
■
平成21年8月1日「MSN産経ニュース」
【福島香織のあれも聞きたい】山谷えり子氏インタビュー
■
対馬が危ない!!「あらゆる手で守る」山谷参院議員が講演
(平成21年6月21日 産経新聞)
■
性ゲーム規制の勉強会
(平成21年5月23日 毎日新聞)
■
「対馬」と「竹島」 -領土問題
社団法人日本郷友連盟『郷友』平成21年5・6合併号
■
青少年時代に学んでほしいこと -故郷学のすすめ-
(NPO法人まほろば教育事業団『語り伝えたい日本の心』特別寄稿)
■
対馬が危ない!!「防人新法」へ前進。議連PT、省庁に不満
(平成21年4月28日 産経新聞)
■
対馬が危ない!!「自衛隊増員も検討」河村官房長官 具体策に発言及
(平成21年3月7日 産経新聞)
■
文科相「日教組の不適切行動は大変遺憾」
(平成21年3月7日 産経新聞)
■
広がる“知韓派”に危機感 松江で「竹島の日」記念式典
(平成21年2月23日 産経新聞)
■
提言竹島 領土意識高める啓発必要
(平成21年2月17日 山陽中央新報)
■
解答乱麻「生き方見つめる教育を」
(平成21年2月18日 産経新聞)
■
<緊急対談>「保守はこの試練に耐えられるか」
(正論 平成21年2月号)
■
西宮教組「教頭ほとんど組合推薦」 日教組究明議連 会報で告白と指摘
(平成21年1月30日 産経新聞)
■
私はこう考える
(通販生活2008秋冬号記事)
■
対馬が危ない!!「防人新法 作業着手」議連、政府に早急調査求める
(平成21年1月15日 産経新聞)
■
そろばんと私
(小学校のそろばん学習 第47号)
■
解答乱麻「教育再生に背を向けるもの」
(平成20年12月17日 産経新聞)
■
対馬が危ない!!「対策 動き出たら考える」河村官房長官 安全保障を軽視?
(平成20年11月21日 産経新聞)
■
外国資本買い占め規制 法整備へ議連一致 自衛隊増強も
(平成20年11月7日 産経新聞)
■
自民党研究会緊急会議「韓国資本、実効支配も」議員団始動 現地視察へ
(平成20年10月29日 産経新聞)
■
自民党本部で教育研究大会 実態報告 日教組へ突き上げ
(平成20年10月27日 産経新聞)
■
解答乱麻「心身磨く機会増やしたい」
(平成20年10月22日 産経新聞)
■
解答乱麻「感動する教科書期待」
(平成20年8月20日 産経新聞)
■
耕論「子供とケータイ」小中学生は持たなくていい
(平成20年6月15日 朝日新聞オピニオン)
■
忘れられない「母の味」 第62回
(週刊女性 平成20年5月27日号)
■
「教育再生会議は今 改革の灯火を消してはいけない」
(正論 平成20年4月号)
■
解答乱麻「大切にしたい食育」
(平成20年4月2日 産経新聞)
■
Site B「今週のレシピ紹介」
山谷えり子議員が短時間で簡単に作れる「春キャベツ」レシピを紹介。
■
解答乱麻「再生の動き止めるな」
(平成20年1月30日 産経新聞)
■
教育再生会議の1年振り返る「改革のエンジンになった」
(平成20年1月9日 産経新聞)
■
教育再生会議からの反論 学校現場は教育三法の改正で変わりはじめた
山谷えり子(教育再生会議事務局長・参議院議員)
(Voice 平成19年10月号)
■
石平先生の対談集「論語道場(致知出版社)」に山谷との対談も掲載されています。
■
Site B「議員のクラブ活動紹介」
第一回 山谷えり子総理大臣補佐官が合気道を紹介。
■
特集 これでいいのか日本の家族 特別鼎談 今こそ「母性」の復権を
山谷えり子/西舘好子/小林美智子(正論 平成19年8月号)
■
解答乱麻「動き出した教育再生」
(平成19年9月5日 産経新聞)
■
解答乱麻「教育改革への期待」
(平成19年6月27日 産経新聞)
■
解答乱麻「予算の使い道に関心を」
(平成19年4月25日 産経新聞)
■
シンポジウム抄録「国家と教育の再生は『家族』から始まる」
―国民の覚悟も問われている―
(正論 平成19年3月号)
■
解答乱麻「社会総がかりに協力を」
(平成19年2月12日 産経新聞)
■
「同級生交歓」作家の藤田宜永さん
(月刊「文芸春秋」平成19年1月号)
■
山谷えり子首相補佐官に聞く 一緒に食卓 家族再生の一歩
(平成19年1月1日 産経新聞)
■
解答乱麻 教育再生へ「志を立つ」
(平成18年12月4日 産経新聞)
■
首相補佐官かく語りき―「われら安倍首相の“母衣(ほろ)武者”とならん」
首相補佐官 小池百合子/根本匠/山谷えり子/世耕弘成
(正論 平成18年12月号)
■
安倍 教育改革-この人に聞く 官邸主導、スピード重視
(平成18年10月17日 毎日新聞)
■
安倍新体制-この人に聞きたい「首相補佐官」意気込みは
(平成18年10月12日 朝日新聞)
■
<対談>小泉政権5年間の総括と秘話、そして新首相への注文
「日本は中国の10倍賢くなければならない」櫻井よしこ vs 山谷えり子
(正論 平成18年10月号)
■
解答乱麻「“地域で子育て”内閣に」
(平成18年10月2日 産経新聞)
■
安倍政権でこうなる 首相主導で「教育再生」
山谷えり子内閣府政務官 カリキュラム見直す
(平成18年9月4日 産経新聞)
■
「家族の日」作ります
(平成18年9月4日 産経新聞)
■
解答乱麻「指折り待ってた夏休み」
(平成18年7月17日 産経新聞)
■
「横田早紀江さんが語るブッシュ大統領と分かちあった『家族の絆』」
拉致被害者家族 横田早紀江さんと内閣府政務官 山谷えり子との対談
(正論 平成18年7月号)
■
国会議員も懐かしい歌で童心に
(平成18年7月4日 フジサンケイ ビジネスアイ)
■
自民が「子守唄をうたいつぐ会」
(平成18年6月16日 産経新聞)
■
唄いつぐ---親から子へ
息子の唄に反応した意識不明の夫
(平成18年6月9日 産経新聞)
■
唄いつぐ---親から子へ
伝えたい「雑煮の味」と「子守唄」
(平成18年6月8日 産経新聞)
■
唄いつぐ---親から子へ
成長への祈り込めてうたった「かなりや」
(平成18年6月7日 産経新聞)
■
唄いつぐ---親から子へ
わが子通し「生命のリレー」実感
(平成18年6月6日 産経新聞)
■
唄いつぐ---親から子へ
「柳行李に“入れ”父母はダンスホールへ」
(平成18年6月5日 産経新聞)
■
特集「東京裁判」の真実を問う「東京裁判史観からの脱却」
┗
「東京裁判関連資料」
(自由民主党資料頒布会)
■
「私のサラリーマン時代」
(自由民主 平成18年5月23日号)
■
解答乱麻「子供に愛と怒り教えよ」
(平成18年5月8日 産経新聞)
■
「改定された男女共同参画基本計画」
(Voice 平成18年4月号)
■
男女共同参画基本計画をこの人に聞く 目指すのは男女共同“家族・社会”です
(正論 平成18年3月号)
■
私の青春時代「雪国が育んだ忍耐力と行動力」
(月刊自由民主 平成18年1月号より転載)
■
靖国こそ平和を願う中心
(平成17年12月18日 東京新聞)
■
男女共同参画基本計画「性差否定」を排除
(平成17年12月11日 産経新聞)
■
自由民主「せいりょう」
(平成17年10月22・29日合併号)
■
外務省HP 歴史コーナーの記述見直し検討
(平成17年10月14日 産経新聞)
■
中学歴史教科書 穏健路線シェア伸ばす
(平成17年10月6日 産経新聞)
■
解答乱麻「過激教育に親は関心を」
(平成17年9月19日 産経新聞)
■
男女共同参画の欺瞞と驚愕の性教育 対談
(正論 平成17年10月号)
■
「児童を虐待する性教育」
(Voice 平成17年9月号)
■
「失われた唱歌 復活求める声」
(平成17年7月18日 産経新聞)
■
「過激性教育 全国から3500事例」
(平成17年7月15日 産経新聞)
■
「高校生以下の性行為認めず 中教審専門部会」
(平成17年7月15日 産経新聞)
■
小泉首相は今年こそ8月15日に参拝を
(正論 平成17年8月号)
■
解答乱麻「学校で新憲法考えよう」
(平成17年6月20日 産経新聞)
■
「ジェンダーの根本とは何か」
(平成17年6月19日 産経新聞)
■
不適切な性教育 自民も全国調査
(平成17年5月14日 産経新聞)
■
解答乱麻「教育御意見箱に情報を」
(平成17年4月11日 産経新聞)
■
「近衛」の名と「家族」という歴史を見つめて
(正論 平成17年5月号)
■
「ジェンダーフリー」推奨 子育てパンフ販売中止
(平成17年4月2日 産経新聞)
■
「過激性教育」調査へ 文科省 全国で実態聞き取り
(平成17年3月12日 産経新聞)
■
家庭科教科書も危ない!
(VOICE 平成17年3月号)
■
解答乱麻「教えたい大人の醍醐味」
(平成17年1月30日 産経新聞)
■
サッチャー改革に学べ!教育再興の任は国家にあり
(正論 平成17年1月号)
■
ジェンダーフリー教科書「見直しが必要」
(平成16年11月18日 産経新聞)
■
中国の反日施設に懸念「修学旅行生に資料を」
(平成16年11月10日 産経新聞)
■
解答乱麻「責任もてる教育制度を」
(平成16年10月31日 産経新聞)
■
解答乱麻「語り継ぎたい献身の足跡」
(平成16年8月29日 産経新聞)
■
教育基本法と憲法改正意欲 山谷えり子さん当選
(平成16年7月12日 東京新聞)
■ 講演録(平成十六年四月十一日)より【
1
|
2
|
3
】
■ 対談「教育に国家観を取り戻せ!」【
1
|
2
|
3
|
4
|
5
】(平成16年4月)
■
解答乱麻「教育の歪み示す教科書」
(平成16年4月11日)
■
解答乱麻「本を読もう、飲み込もう」
(平成16年1月26日)
■
アピール「強制連行」歴史教育の中立性欠く
(平成16年1月24日)
■
解答乱麻「家族の復権」に幸あれ
(平成15年12月22日)
■
産経抄
(平成15年9月10日 産経新聞)
■
解答乱麻「家族の応援団長だった夫」
(平成15年9月8日)
■
「世界がもし100人の村だったら」
(こころのともしび 平成15年4月1日)
■
「創造的な生き方・・・」
(こころのともしび 平成14年10月1日)
■
Kyodo Weekly 対論・座標軸
(Kyodo Weekly 平成14年1月27日)
■
人間の性(セクシャリティ)の深みを学ぶ教育は?
(あけぼの 平成14年8月号)
■
中国・威海にて経済番組に出演
(平成14年5月7日)
■
地域ぐるみで就職支援を
(朝日新聞Be on Saturday 平成14年5月11日)
■
今の時代に 適切な宗教教育を
(あけぼの 平成14年4月号)
■
20才の長女と16才の次女との母娘対談
(生命尊重ニュース 平成14年春号)
■
「普遍」を教える情操教育を…「嵐の中の灯台」を国会でとりあげて
(平成14年3月号 日本の息吹)
■
直木賞 藤田宜永さん講演
(平成13年10月28日 福井新聞)
■
西域から見た全球化
(平成13年11月号 雑誌・エネルギーフォーラム )
■
政治の中心東京!
(平成13年10月13日 サンケイリビング子どもライブ新聞)
■
現実は想像を超えて
(平成13年10月1日 心のともしび)
■
巡礼の道と修学旅行
(「正論」産経新聞社 平成13年7月号)
■
山谷えり子のちょっとブレイク3
(エッセイ)
■
山谷えり子のちょっとブレイク2
(エッセイ)
■
山谷えり子のちょっとブレイク1
(エッセイ)
【走りつづけて】
【ねぇ、おかあさん】
【はりきりママのかしこい子育て】
【あなたの笑顔をとりもどすヒント】
【手づくり料理おもしろレシピ】
【人生について、父から学んだ大切なこと。】
山谷えり子事務所
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館611号室
TEL:03-3508-8611/FAX:03-5512-2611